トウガラシの種【中津川こしょう(あじめこしょう系統)】〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
※2024年に「芽が出ない。」とのお問い合わせが数件あったため、調査いたしましたが、種子に問題はございませんでした。調査結果をまとめておりますので、ご確認をお願い致します。
>
中津川こしょうの発芽について
●普通の3〜5倍の辛さと、トマト並みの甘さを持つ!
いわゆる岐阜(飛騨・美濃)の伝統野菜「あじめこしょう」系統の品種です。
「あじめこしょう」は、普通のトウガラシの3〜5倍もの辛さがあると同時に...
トマト並みの糖度を持つと言われている品種です。
食べてみると、確かに辛いのに甘みがある...!!
ペペロンチーノにしてみましたが、とてもおいしかったです。
その「あじめこしょう」の種子をどうしても入手したくて...
岐阜で「あじめこしょう」を作っている生産者に直接、連絡してみたのですが...
「採種専門の農家ではないので、種子として問題があっても責任が取れない。」という理由で販売してもらえず、断念していました。
そんな中...
ある種苗業者との商談の中で...
とうとう「あじめこしょう」を採種しているという方を見つけました。
「あじめこしょう」は、岐阜県中津川市福岡地区で400年前から作られている歴史ある品種です。
この地域で生産されたものを「あじめこしょう」と呼ぶとのことで...
その系統品種の「中津川こしょう」として販売しています。
特徴としては...
「あじめこしょう」とほぼ同じと思っていただいてよろしいと思います。
とても貴重な品種ですので、ぜひ1度食べていただきたいです!
●種まき時期
中間地:2月中旬〜5月中旬(初春は温床育苗を行ってください。)
※家庭菜園の目安の時期として表記しています。詳しくは「
種まき時期と生育適温の目安」をご覧ください。(各地方により栽培適期は異なります。)
●有効期限
商品紹介には記載しておりません。詳しくは、以下をご確認くださいませ。
>
種の有効期限は、どこに記載がありますか?
●種子消毒と採種地
無消毒(農薬による種子消毒なし)と国産(国内採種)の種子は、商品名の※印に表記しております。
>
固定種・無消毒・国内採種などの種を購入したいのですが、どうしたらよいですか?
●種子と責任
種子は天候や栽培条件で、播種後の結果が異なりますので、結果不良の補償は、いかなる場合でもお買い上げ代金の範囲内とさせていただきます。
>
種が発芽しないのですが、返金 or 代品の発送はできますか?
-
トウガラシの種【中津川こしょう(あじめこしょう系統)】〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
こちらの商品が
カートに入りました
トウガラシの種【中津川こしょう(あじめこしょう系統)】〔固定種〕 ※無消毒 ※国産
※2024年に「芽が出ない。」とのお問い合わせが数件あったため、調査いたしましたが、種子に問題はございませんでした。調査結果をまとめておりますので、ご確認をお願い致します。
>
中津川こしょうの発芽について
●普通の3〜5倍の辛さと、トマト並みの甘さを持つ!
いわゆる岐阜(飛騨・美濃)の伝統野菜「あじめこしょう」系統の品種です。
「あじめこしょう」は、普通のトウガラシの3〜5倍もの辛さがあると同時に...
トマト並みの糖度を持つと言われている品種です。
食べてみると、確かに辛いのに甘みがある...!!
ペペロンチーノにしてみましたが、とてもおいしかったです。
その「あじめこしょう」の種子をどうしても入手したくて...
岐阜で「あじめこしょう」を作っている生産者に直接、連絡してみたのですが...
「採種専門の農家ではないので、種子として問題があっても責任が取れない。」という理由で販売してもらえず、断念していました。
そんな中...
ある種苗業者との商談の中で...
とうとう「あじめこしょう」を採種しているという方を見つけました。
「あじめこしょう」は、岐阜県中津川市福岡地区で400年前から作られている歴史ある品種です。
この地域で生産されたものを「あじめこしょう」と呼ぶとのことで...
その系統品種の「中津川こしょう」として販売しています。
特徴としては...
「あじめこしょう」とほぼ同じと思っていただいてよろしいと思います。
とても貴重な品種ですので、ぜひ1度食べていただきたいです!
●種まき時期
中間地:2月中旬〜5月中旬(初春は温床育苗を行ってください。)
※家庭菜園の目安の時期として表記しています。詳しくは「
種まき時期と生育適温の目安」をご覧ください。(各地方により栽培適期は異なります。)
●有効期限
商品紹介には記載しておりません。詳しくは、以下をご確認くださいませ。
>
種の有効期限は、どこに記載がありますか?
●種子消毒と採種地
無消毒(農薬による種子消毒なし)と国産(国内採種)の種子は、商品名の※印に表記しております。
>
固定種・無消毒・国内採種などの種を購入したいのですが、どうしたらよいですか?
●種子と責任
種子は天候や栽培条件で、播種後の結果が異なりますので、結果不良の補償は、いかなる場合でもお買い上げ代金の範囲内とさせていただきます。
>
種が発芽しないのですが、返金 or 代品の発送はできますか?