ロメインレタスの種【ロマリア】〔固定種〕 ※無消毒
●さわやかな苦みと甘さのイタリア野菜!
キユーピーのCMでもお馴染みの「ロメインレタス(別名:コスレタス)」です。
直訳すると「ローマ風のレタス」になります。
肉厚で歯ごたえがあって、さわやかな苦みと、甘さを感じることができます。
イタリアでは、年間を通して食べられていて...
歴史的にも古くからに愛されているレタスです。
日本では、まだまだ認知度が低いと思いますが...
最近の西洋野菜ブームもあって、広がってきています。
「ロメインレタス」と言えば、シーザーサラダが有名ですが...
加熱しても食感が損なわれないので、炒め物にも向いています。
そんなロメインレタスの中でも、この「ロマリア」は...
日本向けに改良された品種で、日本の気候でも育てやすく...
日本人の好みに合うように苦みを抑えられています。
登録品種(PVP):登録品種名:TLE487
●種まき時期
冷涼地:7月中旬〜8月中旬・2月中旬〜5月中旬
中間地:8月中旬〜8月下旬・1月上旬〜3月上旬
暖地 :8月下旬〜9月中旬・11月中旬〜2月中旬
※詳しくは画像をご覧ください。各地方により栽培適期は異なります。
●種まき方法
ポット育苗の場合、2〜3粒ずつ播き、厚さ0.5cmほどに覆土します。
本葉3枚で葉長5cmほどになったら、幅40cmの畝に、株間25cmを目安として定植します。
●有効期限
商品紹介には記載しておりません。詳しくは、以下をご確認くださいませ。
>
種の有効期限は、どこに記載がありますか?
●種子消毒と採種地
無消毒(農薬による種子消毒なし)と国産(国内採種)の種子は、商品名の※印に表記しております。
>
固定種・無消毒・国内採種などの種を購入したいのですが、どうしたらよいですか?
●種子と責任
種子は天候や栽培条件で、播種後の結果が異なりますので、結果不良の補償は、いかなる場合でもお買い上げ代金の範囲内とさせていただきます。
>
種が発芽しないのですが、返金 or 代品の発送はできますか?
ロメインレタスの種【ロマリア】〔固定種〕 ※無消毒
-
-
内容量
-
こちらの商品が
カートに入りました
ロメインレタスの種【ロマリア】〔固定種〕 ※無消毒
●さわやかな苦みと甘さのイタリア野菜!
キユーピーのCMでもお馴染みの「ロメインレタス(別名:コスレタス)」です。
直訳すると「ローマ風のレタス」になります。
肉厚で歯ごたえがあって、さわやかな苦みと、甘さを感じることができます。
イタリアでは、年間を通して食べられていて...
歴史的にも古くからに愛されているレタスです。
日本では、まだまだ認知度が低いと思いますが...
最近の西洋野菜ブームもあって、広がってきています。
「ロメインレタス」と言えば、シーザーサラダが有名ですが...
加熱しても食感が損なわれないので、炒め物にも向いています。
そんなロメインレタスの中でも、この「ロマリア」は...
日本向けに改良された品種で、日本の気候でも育てやすく...
日本人の好みに合うように苦みを抑えられています。
登録品種(PVP):登録品種名:TLE487
●種まき時期
冷涼地:7月中旬〜8月中旬・2月中旬〜5月中旬
中間地:8月中旬〜8月下旬・1月上旬〜3月上旬
暖地 :8月下旬〜9月中旬・11月中旬〜2月中旬
※詳しくは画像をご覧ください。各地方により栽培適期は異なります。
●種まき方法
ポット育苗の場合、2〜3粒ずつ播き、厚さ0.5cmほどに覆土します。
本葉3枚で葉長5cmほどになったら、幅40cmの畝に、株間25cmを目安として定植します。
●有効期限
商品紹介には記載しておりません。詳しくは、以下をご確認くださいませ。
>
種の有効期限は、どこに記載がありますか?
●種子消毒と採種地
無消毒(農薬による種子消毒なし)と国産(国内採種)の種子は、商品名の※印に表記しております。
>
固定種・無消毒・国内採種などの種を購入したいのですが、どうしたらよいですか?
●種子と責任
種子は天候や栽培条件で、播種後の結果が異なりますので、結果不良の補償は、いかなる場合でもお買い上げ代金の範囲内とさせていただきます。
>
種が発芽しないのですが、返金 or 代品の発送はできますか?