ニンジンの種【ナンテス】〔固定種・有機種子〕 ※無消毒
●ヨーロッパでは主流の「ナンテス」
日本では、ニンジンと言えば「五寸」系統が一般的ですが...
ヨーロッパでは、この「ナンテス」系統のニンジンの方が主流になります。
長さは12cm〜15cmほど、太さは3〜4cmほどの円筒型です。
販売元の紹介には「甘味が強く肉質がやわらかい品種なので、生でも煮物でもおいしくいただけます。」とありますが...
個人的には、生より、加熱して食べる方が向いていると思っています。
というのも、この「ナンテス」は、やわらかいので、生でも食べることはできるのですが...
甘い品種である「
ベーターリッチ(F1)」や「
キャロリア(F1)」と比べると、そこまで糖度は高くない品種ですので...
生だとニンジン臭さを感じると思います。
もちろん、自然な甘さはありますので、ニンジン好きな方には良いと思いますが...
加熱した方が、甘さが出るので、食べやすいとは思います。
ちなみに...
この「ナンテス」を、商品ラインナップに入れた1番の理由は...
「有機種子で無消毒」だからです。
無消毒のニンジンは、意外と少なく、お問い合わせをいただくことが、よくあったので...
その場合は、この有機種子の「ナンテス」を、お薦めいたします。
「ナンテス」系統にも、いろいろと品種はありますが...
この品種は、あまり土質を選ばないので、育てやすく...
種まきから70〜90日が収穫目安の早生タイプの品種になります。
●種まき時期
中間地:3月〜9月
(冬〜初春についてはトンネルを利用してください。)
※各地方により栽培適期は異なります。
●種まき方法
幅60〜90cmの畝に、条間20〜30cm、2〜4条に条まきして、厚さ0.5〜1cmほどに覆土します。
手のひらで土を軽く押さえて、鎮圧します。発芽するまでは、土が乾かないように水やりをします。適湿を保つために、もみ殻や藁を薄くかけると良いです。
本葉が5〜6枚ごろまでに株間5〜8cm程度になるように間引きします。
●有効期限
商品紹介には記載しておりません。詳しくは、以下をご確認くださいませ。
>
種の有効期限は、どこに記載がありますか?
●種子消毒と採種地
無消毒(農薬による種子消毒なし)と国産(国内採種)の種子は、商品名の※印に表記しております。
>
固定種・無消毒・国内採種などの種を購入したいのですが、どうしたらよいですか?
●種子と責任
種子は天候や栽培条件で、播種後の結果が異なりますので、結果不良の補償は、いかなる場合でもお買い上げ代金の範囲内とさせていただきます。
>
種が発芽しないのですが、返金 or 代品の発送はできますか?
-
ニンジンの種【ナンテス】〔固定種・有機種子〕 ※無消毒
-
-
内容量
-
こちらの商品が
カートに入りました
ニンジンの種【ナンテス】〔固定種・有機種子〕 ※無消毒
●ヨーロッパでは主流の「ナンテス」
日本では、ニンジンと言えば「五寸」系統が一般的ですが...
ヨーロッパでは、この「ナンテス」系統のニンジンの方が主流になります。
長さは12cm〜15cmほど、太さは3〜4cmほどの円筒型です。
販売元の紹介には「甘味が強く肉質がやわらかい品種なので、生でも煮物でもおいしくいただけます。」とありますが...
個人的には、生より、加熱して食べる方が向いていると思っています。
というのも、この「ナンテス」は、やわらかいので、生でも食べることはできるのですが...
甘い品種である「
ベーターリッチ(F1)」や「
キャロリア(F1)」と比べると、そこまで糖度は高くない品種ですので...
生だとニンジン臭さを感じると思います。
もちろん、自然な甘さはありますので、ニンジン好きな方には良いと思いますが...
加熱した方が、甘さが出るので、食べやすいとは思います。
ちなみに...
この「ナンテス」を、商品ラインナップに入れた1番の理由は...
「有機種子で無消毒」だからです。
無消毒のニンジンは、意外と少なく、お問い合わせをいただくことが、よくあったので...
その場合は、この有機種子の「ナンテス」を、お薦めいたします。
「ナンテス」系統にも、いろいろと品種はありますが...
この品種は、あまり土質を選ばないので、育てやすく...
種まきから70〜90日が収穫目安の早生タイプの品種になります。
●種まき時期
中間地:3月〜9月
(冬〜初春についてはトンネルを利用してください。)
※各地方により栽培適期は異なります。
●種まき方法
幅60〜90cmの畝に、条間20〜30cm、2〜4条に条まきして、厚さ0.5〜1cmほどに覆土します。
手のひらで土を軽く押さえて、鎮圧します。発芽するまでは、土が乾かないように水やりをします。適湿を保つために、もみ殻や藁を薄くかけると良いです。
本葉が5〜6枚ごろまでに株間5〜8cm程度になるように間引きします。
●有効期限
商品紹介には記載しておりません。詳しくは、以下をご確認くださいませ。
>
種の有効期限は、どこに記載がありますか?
●種子消毒と採種地
無消毒(農薬による種子消毒なし)と国産(国内採種)の種子は、商品名の※印に表記しております。
>
固定種・無消毒・国内採種などの種を購入したいのですが、どうしたらよいですか?
●種子と責任
種子は天候や栽培条件で、播種後の結果が異なりますので、結果不良の補償は、いかなる場合でもお買い上げ代金の範囲内とさせていただきます。
>
種が発芽しないのですが、返金 or 代品の発送はできますか?