西洋ネギ(リーキ)の種【マイルドフレーバー】〔固定種・有機種子〕 ※無消毒
●とろけるような食感のリーキ!春まきの固定種!
最近では、日本でも広まってきている西洋のネギになります。
リーキ、ポワロ、ポロねぎなど、いろいろな名前で呼ばれています。
加熱すると、甘みが増し、とろけるような食感になります。
日本の根深ネギ(白ネギ)と比べると、辛みや香りがマイルドなので...
ネギが苦手な人でも、食べやすいと思います。
日本のネギの品種では、「
下仁田」とよく似ており...
見た目だけでなく、煮込んでトロトロになる食感も似ています。
細かい違いを言うなら...
リーキは、煮込んでもトロトロになり過ぎず、しっかりした食感も残るので、ポトフなどのスープ向き。
「
下仁田」は、よりトロトロになるけど、煮崩れもしやすいので、鍋などに向くと思います。
そして...
つぎに品種について、ご説明させていただきます。
当店では、お好みに合わせて、3品種をお薦めしております。
固定種で選ぶなら、この「マイルドフレーバー」。
作りやすさや、揃いの良さなど、品質で選ぶなら...
交配種(F1)である「
メガトン」や「
ロングトン」を、お薦めしますが...
「種取りをしたい」など、固定種をお探しであれば...
「マイルドフレーバー」の方を、お選びいただければと思います。
●種まき時期
中間地:2〜4月(寒い時期の播種は15℃以上の温度を確保して下さい。)
※各地方により栽培適期は異なります。
●種まき方法
苗床に条間10cm間隔で条まきして、厚さ0.5cmほどに覆土します。
発芽したら、株間4〜5cmの間隔になるように間引きします。
草丈が15〜20cmになったら、苗の植えつけ適期です。
幅60〜100cmの畝に、深さ15〜25cmの溝を掘り、株間10〜20cmを目安として、2cmほど土をかぶせて植えます。
●有効期限
商品紹介には記載しておりません。詳しくは、以下をご確認くださいませ。
>
種の有効期限は、どこに記載がありますか?
●種子消毒と採種地
無消毒(農薬による種子消毒なし)と国産(国内採種)の種子は、商品名の※印に表記しております。
>
固定種・無消毒・国内採種などの種を購入したいのですが、どうしたらよいですか?
●種子と責任
種子は天候や栽培条件で、播種後の結果が異なりますので、結果不良の補償は、いかなる場合でもお買い上げ代金の範囲内とさせていただきます。
>
種が発芽しないのですが、返金 or 代品の発送はできますか?
-
西洋ネギ(リーキ)の種【マイルドフレーバー】〔固定種・有機種子〕 ※無消毒
こちらの商品が
カートに入りました
西洋ネギ(リーキ)の種【マイルドフレーバー】〔固定種・有機種子〕 ※無消毒
●とろけるような食感のリーキ!春まきの固定種!
最近では、日本でも広まってきている西洋のネギになります。
リーキ、ポワロ、ポロねぎなど、いろいろな名前で呼ばれています。
加熱すると、甘みが増し、とろけるような食感になります。
日本の根深ネギ(白ネギ)と比べると、辛みや香りがマイルドなので...
ネギが苦手な人でも、食べやすいと思います。
日本のネギの品種では、「
下仁田」とよく似ており...
見た目だけでなく、煮込んでトロトロになる食感も似ています。
細かい違いを言うなら...
リーキは、煮込んでもトロトロになり過ぎず、しっかりした食感も残るので、ポトフなどのスープ向き。
「
下仁田」は、よりトロトロになるけど、煮崩れもしやすいので、鍋などに向くと思います。
そして...
つぎに品種について、ご説明させていただきます。
当店では、お好みに合わせて、3品種をお薦めしております。
固定種で選ぶなら、この「マイルドフレーバー」。
作りやすさや、揃いの良さなど、品質で選ぶなら...
交配種(F1)である「
メガトン」や「
ロングトン」を、お薦めしますが...
「種取りをしたい」など、固定種をお探しであれば...
「マイルドフレーバー」の方を、お選びいただければと思います。
●種まき時期
中間地:2〜4月(寒い時期の播種は15℃以上の温度を確保して下さい。)
※各地方により栽培適期は異なります。
●種まき方法
苗床に条間10cm間隔で条まきして、厚さ0.5cmほどに覆土します。
発芽したら、株間4〜5cmの間隔になるように間引きします。
草丈が15〜20cmになったら、苗の植えつけ適期です。
幅60〜100cmの畝に、深さ15〜25cmの溝を掘り、株間10〜20cmを目安として、2cmほど土をかぶせて植えます。
●有効期限
商品紹介には記載しておりません。詳しくは、以下をご確認くださいませ。
>
種の有効期限は、どこに記載がありますか?
●種子消毒と採種地
無消毒(農薬による種子消毒なし)と国産(国内採種)の種子は、商品名の※印に表記しております。
>
固定種・無消毒・国内採種などの種を購入したいのですが、どうしたらよいですか?
●種子と責任
種子は天候や栽培条件で、播種後の結果が異なりますので、結果不良の補償は、いかなる場合でもお買い上げ代金の範囲内とさせていただきます。
>
種が発芽しないのですが、返金 or 代品の発送はできますか?